第23回 株塾 甲府国際オープンテニス 結果報告
こんにちは。昨日まで行われておりました、甲府国際オープンの結果をご報告いたします。 結果は、準優勝でした。先週に引き続き、2週連続準優勝ということで本人にとって非常に悔しいと結果となりました。 スロバキアから4週続いた大 […]
第23回 株塾 甲府国際オープンテニス 結果報告 続きを読む »
こんにちは。昨日まで行われておりました、甲府国際オープンの結果をご報告いたします。 結果は、準優勝でした。先週に引き続き、2週連続準優勝ということで本人にとって非常に悔しいと結果となりました。 スロバキアから4週続いた大 […]
第23回 株塾 甲府国際オープンテニス 結果報告 続きを読む »
2025年に入り、もう3月の半ばになりました。 2月は日本リーグファイナルに橋本総業ホールディングスチームのシングルス2として出場しました。2戦2勝でチームの勝利に貢献することができ、チームも優勝、2連覇することができま
今回は、昨年末オーストラリア遠征終了後から、少し長めのオフ・調整期間となり、復帰戦が決まりましたのでお知らせいたします。 まず、1月24日から行われます、日本リーグ2ndシリーズに橋本総業ホールディングスチームとして参加
雨のため、順延の日々が続いておりましたが、”W50 CALOUNDRA” 大会も無事昨日終了しました。日曜日にはQF,SFと1日2試合あり、ややハードなスケジュールとなりました。月曜日に決勝戦も行うというのも初めての経験
10月21日~27日にかけて、オーストラリアのプレイフォードにて行われた大会、準優勝でした。久しぶりのシングルスでの決勝戦。負けてしまって悔しさは残りますが、頑張りました。 引き続き、11月はオーストラリアでの大会が続き
姫野は、アメリカでの2大会を終え、一時帰国いたしました。アメリカでの2週目の結果は、 W35 REDDING,CA シングルス ベスト8/ダブルス 準優勝パートナーに恵まれ、ダブルスは準優勝という結果でした。この大会では
9月最終週からアメリカにて、ITF W75 Templeton, CA に参戦していました!結果は、ベスト8でした。 今大会から、新しいウェアで大会に臨んでいます。今回は、カラーバリエーションも多く、いろんなパターンを着
6月末から7月上旬まで約3週間ほどアジア遠征に行ってきました。 優勝、ベスト8、ベスト4と久しぶりに勝つこともできたので、良い遠征となりました!ただ、体調不良でリタイヤをするという初めての経験もしまして、対策もしっかりし
この度、福岡に本社がある”T-ONE”様とパッチ契約させていただくことになりました。 株式会社T-ONEは、補助金サポート事業をメインに、開業支援事業、法人ソリューション事業、パートナー事業を展開。メインの補
ヨーロッパ遠征を終えて、一時帰国です。 今回の遠征では、シングルスでは最高ベスト16、ダブルスではITF100Kの大会で準優勝でした。クレイコートでの厳しい時間が続きました。 今シーズン初FINALは、ダブルスでした。昨